
簡易行程參考:
| 日期 | 移動地點與景點 | PASS | 
| Day 0 | 桃園 -> 大阪(關西空港) -> 德島(德島城跡) | |
| Day 1 | 德島(大步危、かずら橋) -> 高知(高知城、弘人市場) | █ | 
| Day 2 | 高知(四万十川) -> 愛媛(道後溫泉) | █ | 
| Day 3 | 愛媛(道後溫泉、道後公園、湯築城跡、武家屋敷、湯神社、伊佐爾波神社、石手寺、坂の上の雲ミュージアム、萬翠荘、松山城) | █ | 
| Day 4 | 愛媛(龜老山展望公園、今治城) -> 香川(金刀比羅宮) | █ | 
| Day 5 | 香川(金刀比羅宮、旧金毘羅大芝居、栗林公園、玉藻公園) | █ | 
| Day 6 | 香川 -> 大阪 -> 奈良(般若寺、興福寺、元興寺、冰室神社、奈良公園、若草山) | █ | 
| Day 7 | 奈良(佐保川、明日香村自行車巡禮[天武・持統天皇陵、鬼之俎板、鬼之雪隱、龜石、川原寺跡、橘寺、石舞台古墳、岡寺、傳承板蓋宮跡、飛鳥寺、水落遺跡、甘樫丘展望台]、藤園宮跡、橿原神宮、神武天皇陵) | █ | 
| Day 8 | 奈良(吉野山巡禮[金峯山寺、藏王堂、東南院、吉水神社、勝手神社、櫻本坊、竹林院、金峯神社、義經隱塔、水分神社]、西大寺、平城宮跡) | █ | 
| Day 9 | 奈良(郡山城跡、藥師寺、唐招提寺、佐保川、耳成山) -> 三重 | █ | 
| Day 10 | 三重(伊勢神宮內宮、赤福、伊勢神宮外宮、松阪城跡、獅子岩、鬼ヶ城) | █ | 
| Day 11 | 三重(花窟神社) -> 和歌山(那智大社、青岸渡寺、那智大滝、神倉神社、速玉大社、新宮城跡) | █ | 
| Day 12 | 和歌山(大齋原、熊野本宮大社、つぼ湯) | █ | 
| Day 13 | 和歌山(紀三井寺、和歌山城) | █ | 
| Day 14 | 和歌山(高野山巡禮[女人堂、巴陵院、金輪塔、德川家靈台、南院、福智院、金剛峯寺、高野山大門、寶龜院、龍泉院、金剛三味院、惠光院]) | ██ | 
| Day 15 | 和歌山(高野山巡禮[奧の院、高室院、蓮花院、女人堂]) | ██ | 
| Day 16 | 和歌山 -> 奈良(吉野山賞櫻) -> 大阪 -> 岡山 | █ | 
| Day 17 | 岡山 -> 島根(出雲大社、松江城、小泉八雲記念館、小泉八雲旧居、武家屋敷) | █ | 
| Day 18 | 島根(足立美術館) -> 鳥取(鳥取城跡、鳥取砂丘) | █ | 
| Day 19 | 鳥取(津山城跡、眾樂園) -> 岡山 -> 大阪(關西空港) -> 京都 | █ | 
| Day 20 | 京都(上賀茂神社、伏見稻荷大社、稻荷山頂) | █ | 
| Day 21 | 京都(松尾大社、梅宮大社、月讀神社、西芳寺、鈴虫寺、地藏院) -> 奈良 | ███ | 
| Day 22 | 奈良(法隆寺、中宮寺、斑鳩神社、法輪寺、法起寺、慈光院、春日大社、新藥師寺、奈良公園) | ██ | 
| Day 23 | 奈良(佐保川、當麻寺中之坊、當麻寺、當麻山口神社、祐泉寺、岩屋、二上山(雌岳)、二上山(雄岳)、加守神社(倭文神社)、久米寺、おふさ観音) | █ | 
| Day 24 | 奈良(安倍文殊院、土舞台、安倍山城跡、大神神社、狹井神社、久延彥神社、長谷寺) -> 大阪(心齋橋) | █ | 
| Day 25 | 大阪(關西空港) -> 桃園 | |
| 備註 | █ALL SHIKOKU RAIL PASS █KINTETSU RAIL PASS █熊野交通フリーきっぷ三日券 █Kansai WIDE Area Pass █高野山・世界遺産きっぷ █JR Sanyo Sanin Area Pass █京都バス市バス一日券  | |
遊記分享:
相簿分享:
| Day0 德島 | Day1 德島->高知 | Day2 高知->愛媛 | Day3 愛媛 | ||
| 德島縣德島市 | 德島縣三好市 | 高知縣高知市 | 高知縣四万十市 | 愛媛縣松山市 | 愛媛縣松山市 | 
        ![]() 德島城跡  | 
    
        ![]() 大步危、祖谷  | 
    
        ![]() 高知城  | 
    
        ![]() 四万十川  | 
    
        ![]() 道後溫泉  | 
    
        ![]() 道後溫泉  | 
  
| Day3 愛媛 | Day4 愛媛->香川 | Day5 香川 | Day6 奈良 | ||
| 愛媛縣松山市 | 愛媛縣金治市 | 香川縣仲多度郡 | 香川縣仲多度郡 | 香川縣高松市 | 奈良縣奈良市 | 
        ![]() 松山城  | 
    
        ![]() 龜老山觀景台 今治城  | 
    
        ![]() 金刀比羅宮  | 
    
        ![]() 金刀比羅宮  | 
    
        ![]() 栗林公園 高松城跡  | 
    
        ![]() 興福寺、元興寺 般若寺、冰室神社  | 
  
| Day6 奈良 | Day7 奈良 | Day8 奈良 | |||
| 奈良縣奈良市 | 奈良縣奈良市 | 奈良縣高市郡 | 奈良縣橿原市 | 奈良縣吉野市 | 奈良縣奈良市 | 
        ![]() 若草山、奈良公園  | 
    
        ![]() 佐保川  | 
    
        ![]() 明日香村  | 
    
        ![]() 藤原宮跡橿原神社  | 
    
        ![]() 吉野山、世界遺產  | 
    
        ![]() 西大寺、平城宮跡  | 
  
| Day9 奈良 | Day10 三重 | ||||
| 奈良縣大和郡山市 | 奈良縣奈良市 | 奈良縣橿原市 | 三重縣伊勢市 | 三重縣松阪市 | 三重縣熊野市 | 
        ![]() 郡山城跡  | 
    
        ![]() 唐昭提寺 藥師寺、佐保川  | 
    
        ![]() 耳成山  | 
    
        ![]() 伊勢神宮內外宮  | 
    
        ![]() 松阪城跡  | 
    
        ![]() 鬼ケ城  | 
  
| Day11 三重->和歌山 | Day12 和歌山 | Day13 和歌山 | Day14 和歌山 | ||
| 三重縣熊野市 | 和歌山縣東牟婁郡 | 和歌山縣新宮市 | 和歌山縣田邊市 | 和歌山縣和歌山市 | 和歌山縣伊都郡 | 
        ![]() 花の窟神社  | 
    
        ![]() 熊野那智山  | 
    
        ![]() 熊野速玉大社 新宮城跡  | 
    
        ![]() 熊野本宮大社 大齋原、つぼ湯  | 
    
        ![]() 紀三井寺 和歌山城  | 
    
         高野山巡拜(1)  | 
  
| Day15 和歌山 | Day16 奈良 | Day17 島根 | Day18 島根->鳥取 | ||
| 和歌山縣伊都郡 | 奈良縣吉野郡 | 島根縣出雲市 | 島根縣松江市 | 島根縣安來市 | 鳥取縣鳥取市 | 
| 
         高野山巡拜(2)  | 
    
         吉野山千本櫻  | 
    
         出雲大社  | 
    
         松江城  | 
    
         足立美術館  | 
    
         鳥取城、鳥取砂丘  | 
  
| Day19 岡山 | Day20 京都 | Day21 京都 | Day22 奈良 | Day23 奈良 | |
| 岡山縣津山市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 奈良縣生駒郡 | 奈良縣奈良市 | 奈良縣葛城郡、橿原市 | 
| 
         津山城  | 
    
         上賀茂神社 稻荷大社、稻荷山  | 
    
         松尾大社、鈴虫寺 梅宮大社、西芳寺 地藏院  | 
    
         法隆寺、法輪寺 法起寺、慈光院 斑鳩神社  | 
    
         春日大社、興福寺 新藥師寺  | 
    
         當麻寺、二上山 久米寺、小房觀音  | 
  
| Day24 奈良 | 御朱印 | ||||
| 奈良縣櫻井市 | |||||
| 
         長谷寺、大神神社 安倍文殊院  | 
    
         御朱印  | 
  ||||
詳細行程參考:
(Google Doc行程詳細資料檔案)
| 時間 | 景點&車站 | 備註 | 
| Day0 (2015/3/24 二) 桃園 -> 大阪 -> 德島 | ||
| 8:40 | 桃園機場第二航廈 | JL0814 | 
| 12:10 | 關西空港第一航廈 | |
| 關西空港第一航廈 | "兌換關西廣域pass ¥7,200 $1,980 兌換山陽山陰pass ¥19,000 $5,100 購買近鐵五日pass ¥3,800 關西國際機場旅客航廈1F 關西Airport Agency旅遊專櫃 リムジンバスカウンター 關西國際機場旅客航廈1F"  | |
| 13:42 | 關西空港 | 関空リムジンバス 二號月台往德島 ¥7,400 往復 ¥4,100 片道 | 
| 17:05 | 德島駅 (JR) | "兌換全四國pass五天 ¥9,700 Warp德島支店 10:00~18:00 預約回大阪的公車 ¥3,700 徳島バス予約センター8:00~20:00"  | 
| 17:59 | 德島城跡 (德島中央公園) | |
| 東橫德島市站前酒店 | 寄行李到高松終端酒店 寄往覆式明信片 | |
| Day1 (2015/3/25 三) 德島 -> 高知 (本日利用 ALL SHIKOKU RAIL PASS) | ||
| 6:45 | 德島駅 (JR) | |
| 8:29 | 阿波池田駅 (JR) | |
| 9:11 | 大步危駅 (JR) | |
| 大步危駅前 | 沒趕上四國交通バス,所以找人分攤計程車費,請計程車司機在那邊等 | |
| かずら橋 | ||
| 9:49 | かずら橋 | かずら橋、琵琶瀧、蔓橋夢舞台和祖谷蕎麥麵 | 
| 10:30 | かずら橋 | 同樣一台計程車 | 
| 11:06 | 大步危駅 (JR) | |
| 高知駅 (JR) | ||
| 12:35 | 高知駅 (土佐電鉄) | |
| はりまや橋 (土佐電鉄) | ||
| 高知播磨屋西鐵酒店 | check in 寄放行李 | |
| 12:51 | はりまや橋 (土佐電鉄) | |
| 高知城前 (土佐電鉄) | ||
| 13:02 | 高知城 | |
| 15:09 | 弘人市場 | ひろめ市場 | 
| 15:51 | 大橋通 (土佐電鉄) | |
| はりまや橋 (土佐電鉄) | ||
| 高知播磨屋西鐵酒店 | ||
| Day2 (2015/3/26 四) 高知 -> 愛媛 (本日利用 ALL SHIKOKU RAIL PASS) | ||
| 7:49 | 高知駅 (JR) | |
| 10:04 | 中村駅 (土佐くろしお鉄道) | |
| 10:24 | 四万十川レンタサイクル | ¥1,000+甲租乙還¥500 | 
| 四萬十川 | "赤鐵橋、佐田沉下橋(過橋)、三里沉下橋(過橋)、川登大橋、 高瀨沉下橋、勝間沉下橋、屋內大橋、口屋內沉下橋" 遊記:【日本 高知】2015春季日本賞櫻行 - 油菜花盛開的四萬十川自行車遊  | |
| 中半休憩所 or 大久保休憩所 | ||
| 四萬十川 | "矛生大橋、岩間沉下橋、網代休憩所、津大橋、西土佐大橋(過橋) 還有時間的話 長生沉下橋、中半家沉下橋、半家沉下橋"  | |
| 15:53 | 江川崎駅 (JR) | |
| 17:30 | 宇和島駅 (JR) | |
| 19:29 | 松山駅 (JR) | |
| 19:40 | 松山駅 (伊予鉄道) | |
| 20:05 | 道後溫泉駅 (伊予鉄道) | |
| 20:09 | 道後溫泉街 | |
| 20:16 | 葛城道後日式旅館 | |
| Day3 (2015/3/27 五) 愛媛 (本日利用 ALL SHIKOKU RAIL PASS) | ||
| 7:00 | 道後溫泉 | 神の湯2階 營業時間 6:00~22:00(札止21:00) 可利用時間一小時 | 
| 7:44 | 放生園 | |
| SHOP坊っちゃん列車 | 預約少爺列車車票 坐到松山市駅 8:30~19:00 ¥300 | |
| 8:11 | 道後公園、湯築城跡、武家屋敷 | |
| 8:47 | 湯神社 | |
| 9:02 | 伊佐爾波神社 | |
| 9:25 | 石手寺 | |
| 11:09 | 道後溫泉駅 (伊予鉄道) | 少爺列車 | 
| 11:45 | 大街道 (伊予鉄道) | |
| 13:13 | 坂の上の雲ミュージアム MUSEUM CAFE | 2階 入場無料スペース | 
| 13:16 | 萬翠荘 | |
| 13:55 | ロープウェイ東雲口駅舎 | リフト | 
| 14:08 | ロープウェイ長者ヶ平駅 | |
| 14:10 | 松山城 | 9:00~17:00 | 
| 15:39 | 松山城二之丸史蹟庭院 | 9:00~17:00 | 
| 16:35 | 市役所前 (伊予鉄道) | |
| 松山市駅 (伊予鉄道) | ||
| 16:50 | 松山駅 (JR) | |
| 今治駅 (JR) | ||
| 今治國際旅館 | ||
| Day4 (2015/3/28 六) 愛媛 -> 香川 (本日利用 ALL SHIKOKU RAIL PASS) | ||
| 8:30 | JR今治站臨時出租站 | 租腳踏車 | 
| 11:03 | 龜老山展望公園 | |
| 12:29 | 今治城 | |
| 14:05 | 今治駅 (JR) | 搭乘予讚線往多度津駅 | 
| 16:13 | 高松駅 (JR) | 這邊搭錯車又搭回去轉土讚線往琴平 | 
| 16:56 | 多度津駅 (JR) | 轉乘土讚線往琴平駅 | 
| 17:06 | 琴平駅 (JR) | |
| 17:31 | 高燈籠 | |
| 17:50 | 金刀比羅宮 | |
| 18:25 | 金刀比羅宮白峰神社 | |
| 琴電琴平駅 (琴電) | ||
| 高松築港駅 (琴電) | ||
| 高松終端酒店 | ||
| Day5 (2015/3/29 日) 香川 (本日利用 ALL SHIKOKU RAIL PASS) | ||
| 6:05 | 高松駅 (JR) | |
| 6:45 | 琴平駅 (JR) | |
| 7:20 | 金刀比羅宮 | 遊記:【日本 香川】2015春季日本賞櫻行Day5 真的有山豬之金刀比羅宮一遊 | 
| 8:30 | 金刀比羅宮白峰神社 | |
| 8:46 | 金刀比羅宮奥社嚴魂神社 | |
| 10:15 | 旧金毘羅大芝居 | 遊記:【日本 香川】2015春季日本賞櫻行Day5 金光閃閃之舊金毘羅大芝居 | 
| 11:05 | 琴電琴平駅 (琴電) | |
| 11:05 | 栗林公園駅 (琴電) | |
| 12:17 | 栗林公園 | |
| 14:43 | 栗林公園駅 (琴電) | |
| 15:03 | 高松築港駅 (琴電) | |
| 15:17 | 玉藻公園 | 夜櫻無料 (17:00~20:00) 白天的門票出示栗林公園門票有折扣 | 
| 16:40 | めりけんや高松駅前店 | |
| 高松終端酒店 | ||
| Day6 (2015/3/30 一) 香川 -> 大阪 -> 奈良 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 6:00 | 高松駅高速BT (高速巴士) | 搭乘四国高速バス (高松-なんば/大阪線:3番のりば) | 
| 9:20 | 湊町BT(JRなんば駅) (高速巴士) | |
| 10:22 | 大阪難波駅 (近鐵) | |
| 11:00 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 11:10 | 東橫奈良新大宮站前 | 寄放行李 | 
| 11:19 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 11:22 | 近鐵奈良駅 (近鐵) | |
| 12:00 | 般若寺 | |
| 13:00 | 興福寺 | |
| 14:12 | 元興寺 | |
| 16:12 | 冰室神社 | |
| 16:36 | 奈良公園 | |
| 16:56 | 若草山 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day6 - 好展望的奈良若草山 | 
| 東橫奈良新大宮站前 | ||
| Day7 (2015/3/31 二) 奈良 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 6:00 | 佐保川 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行 - 夢幻的奈良佐保川櫻花隧道 | 
| 7:29 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 7:35 | 大和西大寺駅 (近鐵) | |
| 8:23 | 橿原神宮前駅 (近鐵) | |
| 8:33 | 飛鳥駅 (近鐵) | 買飛鳥王國護照 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day7 - 奈良明日香村歷史漫遊  | 
| 8:43 | 明日香Rental Cycle Center(飛鳥駅前營業所) | 租腳踏車 | 
| 飛鳥腳踏車巡遊 | 天武・持統天皇陵、鬼之俎板、鬼之雪隱、龜石、川原寺跡、橘寺、石舞台古墳、岡寺、傳承板蓋宮跡、飛鳥寺、水落遺跡、甘樫丘展望台 | |
| 14:10 | ザ・カントリーキッチン「だいこくや」 | 吃中餐 | 
| 15:18 | 藤原宮跡 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day7 - 奈良橿原市歷史漫遊(橿原神宮、神武天皇陵、藤原宮跡、耳成山) | 
| 16:06 | 明日香Rental Cycle Center(橿原營業所) | 還腳踏車(甲租乙還要多付¥200) | 
| 16:14 | 橿原神宮 | |
| 16:47 | 神武天皇陵 | |
| 17:08 | 畝傍御陵前駅 (近鐵) | |
| 17:36 | 大和西大寺駅 (近鐵) | |
| 17:45 | 新大宮 (近鐵) | |
| 東橫奈良新大宮站前 | ||
| Day8 (2015/4/1 三) 奈良 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 7:00 | 新大宮駅 (近鐵) | 7:00~7:04 | 
| 7:23 | 大和西大寺駅 (近鐵) | 7:23~7:56 | 
| 8:13 | 橿原神宮前駅 (近鐵) (特急) | 特急部分是¥510 | 
| 8:57 | 吉野駅 (近鐵) | 步行到吉野ロープウェイ千本口駅 | 
| 9:07 | 千本口駅 (吉野ロープウェイ) | |
| 9:23 | 吉野山駅 (吉野ロープウェイ) | |
| 9:34 | 銅鳥居 | |
| 9:40 | 金峯山寺 | |
| 9:45 | 金峯山寺藏王堂 | 金剛藏王權現特別拜觀¥1,000 | 
| 10:26 | 東南院 | |
| 10:31 | 吉水神社 | |
| 11:10 | 勝手神社 | |
| 11:22 | 櫻本坊 | |
| 11:29 | 竹林院 | 沒有進庭園不須付費 | 
| 11:35 | 竹林院前バス停 | |
| 奧千本口バス停 | ||
| 12:04 | 金峯神社 | |
| 12:18 | 義經隱塔 | |
| 12:46 | 水分神社 | |
| 14:50 | 吉野山駅 (吉野ロープウェイ) | 步行到吉野ロープウェイ吉野山駅 | 
| 14:55 | 千本口駅 (吉野ロープウェイ) | |
| 15:04 | 吉野駅 (近鐵) (特急) | 特急部分是¥900 | 
| 橿原神宮前駅 (近鐵) | ||
| 16:21 | 大和西大寺駅 (近鐵) | |
| 16:26 | 西大寺 | |
| 16:50 | 平城宮跡 | 時間超過沒有進歷史館所以沒有門票 | 
| 東橫奈良新大宮站前 | ||
| Day9 (2015/4/2 四) 奈良 -> 三重 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 7:30 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 7:35 | 大和西大寺駅 (近鐵) | |
| 7:43 | 近鐵郡山駅 (近鐵) | |
| 7:50 | 郡山城跡 | |
| 9:24 | 近鐵郡山駅 (近鐵) | |
| 9:28 | 西ノ京駅 (近鐵) | |
| 9:38 | 藥師寺 | |
| 10:31 | 唐招提寺 | |
| 12:43 | 西ノ京駅 (近鐵) | |
| 12:59 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 13:10 | 佐保川 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行 - 夢幻的奈良佐保川櫻花隧道 | 
| 東橫奈良新大宮站前 | 拿行李 | |
| 14:18 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 14:26 | 大和西大寺駅 (近鐵) | |
| 14:49 | 大和八木駅 (近鐵) | 找Locker寄放行李 | 
| 15:15 | 耳成山 | |
| 18:06 | 大和八木駅 (近鐵) (特急) | 特急部分是¥1,320 | 
| 19:02 | 松阪駅 (近鐵) | |
| 東横INN伊勢松阪駅前 | ||
| Day10 (2015/4/3 五) 三重 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 6:51 | 松阪駅 (近鐵) | |
| 7:07 | 伊勢市駅 (近鐵) | |
| 7:25 | 伊勢市駅前站 | 三重バス | 
| 7:36 | 内宮站 | |
| 7:40 | 伊勢神宮內宮 | |
| 9:04 | 赤福 | 吃東西 | 
| 内宮站 | 三重バス | |
| 外宮站 | ||
| 9:45 | 伊勢神宮外宮 | |
| 11:32 | 伊勢市駅 (近鐵) (特急) | 因下班車時間很久所以另外買一張特急券¥510搭特急回松阪駅 | 
| 11:44 | 松阪駅 (近鐵) | 先到旁邊的JR松阪駅買等下要去熊野市駅的車票 | 
| 12:10 | 松阪城跡 | |
| 14:16 | 松阪駅 (JR) | |
| 16:04 | 熊野市駅 (JR) | |
| 獅子岩 | ||
| 鬼ヶ城 | 遊記:【日本 三重】2015春季日本賞櫻行Day10 - 鬼的居所世界遺產鬼ヶ城與獅子岩 | |
| 18:02 | 大泊駅 (JR) | |
| みはらし亭 | ||
| Day11 (2015/4/4 六) 三重 -> 和歌山 (本日利用 熊野交通フリーきっぷ三日券) | ||
| 7:00 | 花窟神社 | 遊記:【日本 三重】2015春季日本賞櫻行Day11 - 世界遺產花窟神社 | 
| みはらし亭 | 走回去check out 拿行李 | |
| 8:23 | 熊野市駅 (JR) | NTT熊野第一ビル前 | 
| 9:25 | 新宮駅 (JR) | |
| 9:46 | 紀伊勝浦駅 (JR) | |
| 10:25 | 勝浦駅 (熊野交通) | 購買熊野交通フリーきっぷ三日券 ¥3,000 | 
| 10:42 | 大門坂前停車場 (熊野交通) | |
| 11:20 | 那智大社 | |
| 11:49 | 那智山青岸渡寺 | |
| 12:20 | 那智山青岸渡寺三重塔、那智大滝 | |
| 13:01 | 那智の滝前 (熊野交通) | |
| 13:30 | 勝浦駅 (熊野交通) | 轉乘另一班巴士前往速玉大社 | 
| 14:15 | 權現前 (熊野交通) | |
| 14:24 | 神倉神社 | |
| 15:08 | 速玉大社 | |
| 15:36 | 新宮城跡 | |
| 16:30 | 新宮駅前 (熊野交通) | |
| 17:07 | 勝浦駅前 (熊野交通) | |
| 若竹日式旅館 | ||
| Day12 (2015/4/5 日) 和歌山 (本日利用 熊野交通フリーきっぷ三日券) | ||
| 7:30 | 勝浦駅 (熊野交通) | |
| 8:40 | 新宮駅 (熊野交通) | |
| 9:59 | 大齋原 (熊野交通) | |
| 熊野本宮大社 | ||
| 11:00 | 本宮大社前 (熊野交通) | |
| 11:10 | 湯の峰溫泉 (熊野交通) 新宮方向 | |
| つぼ湯 | 遊記:【日本 和歌山】2015春季日本賞櫻行Day12 - 世界遺產湯の峰温泉つぼ湯(湯峰溫泉壺湯) | |
| 13:24 | 湯の峰溫泉 (熊野交通) 本宮大社方向 | |
| 13:34 | 本宮大社前 (熊野交通) | |
| 熊野本宮大社 | ||
| 15:20 | 本宮大社前 (熊野交通) | |
| 16:46 | 勝浦駅 (熊野交通) | |
| 若竹日式旅館 | ||
| Day13 (2015/4/6 一) 和歌山 (本日利用 熊野交通フリーきっぷ三日券、Kansai WIDE Area Pass) | ||
| 7:00 | 紀伊勝浦駅 (JR) | |
| 9:48 | 和歌山駅 (JR) | |
| 和歌山站東口東橫酒店 | 先寄放行李 | |
| 10:15 | 和歌山駅 (JR) | |
| 10:21 | 紀三井寺駅 (JR) | |
| 10:40 | 紀三井寺 | |
| 12:02 | 紀三井寺駅 (JR) | |
| 12:07 | 和歌山駅 (JR) | |
| 13:01 | 和歌山城 | |
| 和歌山站東口東橫酒店 | ||
| Day14 (2015/4/7 二) 和歌山 (本日利用 Kansai WIDE Area Pass、高野山・世界遺産きっぷ) | ||
| 8:19 | 和歌山駅 (JR) | 行李寄放在和歌山站東口東橫酒店 | 
| 9:39 | 橋本駅 (JR) | |
| 9:52 | 橋本駅 (南海電鐵) | 購買高野山・世界遺産きっぷ ¥2,160 橋本往復 | 
| 10:35 | 極樂橋駅 (南海電鐵) | 南海高野線,轉搭高野山纜車 (高野山ケーブルカー) | 
| 高野山駅 (高野山纜車) | 轉搭高野山巴士 (南海りんかんバス) | |
| 10:45 | 高野山駅前 (高野山巴士) | |
| 女人堂 (高野山巴士) | ||
| 11:03 | 女人堂 | |
| 11:09 | 巴陵院 | |
| 11:12 | 金輪塔 | |
| 11:17 | 德川家靈台 | |
| 11:29 | 南院 | 高野山真言宗別格本山南院 | 
| 11:50 | 福智院 | |
| 11:56 | 金剛峯寺 | 有優惠券忘記用 | 
| 12:34 | 壇上伽藍 | 根本大塔、不動院、金堂、西塔、山王院(開山200年無料) | 
| 靈寶館 | 有使用優惠券(原價¥600) | |
| 14:00 | 高野山大門 | 旁邊有案內所 | 
| 14:30 | 寶龜院 | |
| 14:57 | 龍泉院 | |
| 15:19 | 金剛三味院 | 國寶多寶塔 | 
| 15:53 | 高野山惠光院 | |
| Day15 (2015/4/8 三) 和歌山 (本日利用 Kansai WIDE Area Pass、高野山・世界遺産きっぷ) | ||
| 8:53 | 一の橋観光センター | |
| 8:54 | 奧の院參拜道口 | |
| 9:55 | 奧の院 | |
| 一の橋口站 (高野山巴士) | ||
| 千手院橋站 (高野山巴士) | ||
| 11:07 | 高室院 | |
| 12:35 | 蓮花院 | |
| 千手院橋 (高野山巴士) | ||
| 女人堂 (高野山巴士) | ||
| 12:53 | 女人堂 | |
| 女人堂 (高野山巴士) | ||
| 13:22 | 高野山駅 (高野山纜車) | 轉搭高野山纜車 (高野山ケーブルカー) | 
| 13:49 | 極樂橋駅 (南海電鐵) | 轉搭南海高野線 | 
| 15:30 | 橋本駅 (JR) | |
| 和歌山駅 (JR) | ||
| 和歌山站東口東橫酒店 | ||
| Day16 (2015/4/9 四) 和歌山 -> 奈良 -> 大阪 -> 岡山 (本日利用 Kansai WIDE Area Pass) | ||
| 6:47 | 和歌山駅 (JR) | |
| 8:42 | 吉野口 (JR) | |
| 8:47 | 吉野口 (近鐵) | |
| 9:22 | 吉野 (近鐵) | |
| 9:37 | 吉野 (巴士) | |
| 9:53 | 中千本公園 (巴士) | |
| 吉野山 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day16 - 一目千本的奈良吉野山櫻花 | |
| 15:04 | 吉野 (近鐵) | |
| 16:21 | 阿部野橋 (近鐵) | |
| 16:27 | 天王寺 (地鐵 千里中央) | |
| 16:50 | 新大阪 (地鐵) | |
| 17:09 | 新大阪 (新幹線) | |
| 17:55 | 岡山 (新幹線) | |
| 東橫INN 岡山站西口廣場 | 寄行李到東橫INN 新大阪中央口新館 | |
| Day17 (2015/4/10 五) 岡山 -> 島根 (本日利用 JR Sanyo Sanin Area Pass) | ||
| 7:05 | 岡山 (JR) | |
| 10:10 | 出雲市 (JR) | |
| 10:30 | JR出雲市駅 (一畑巴士) | |
| 10:50 | 大門前 (一畑巴士) | |
| 11:00 | 出雲大社 | |
| 13:00 | 出雲大社連絡所 (一畑巴士) | |
| 13:24 | JR出雲市駅 (一畑巴士) | |
| 13:33 | 出雲市 (JR) | |
| 13:57 | 松江 (JR) | |
| 14:45 | 松江城 | 松江城天守閣、小泉八雲記念館、小泉八雲旧居、武家屋敷四館共通券 ¥1,160 (松江城有外國人優惠¥280) | 
| 16:02 | 松江城內護國神社、稻荷大社和松江神社 | |
| 16:44 | 小泉八雲記念館 | 沒進去 | 
| 16:46 | 小泉八雲旧居 | 沒進去 | 
| 16:48 | 武家屋敷 | |
| 東橫INN 松江站前 | ||
| Day18 (2015/4/11 六) 島根 -> 鳥取 (本日利用 JR Sanyo Sanin Area Pass) | ||
| 9:24 | 松江 (JR) | |
| 9:40 | 安來 (JR) | |
| 10:00 | 安來駅前 (巴士) | |
| 10:20 | 足立美術館前 (巴士) | |
| 10:26 | 足立美術館 | |
| 11:20 | 足立美術館前 (巴士) | |
| 11:50 | 米子駅前 (巴士) | |
| 12:21 | 米子 (JR) | |
| 13:21 | 鳥取 (JR) | |
| 13:45 | 鳥取駅前バスターミナル (麒麟獅子巴士) | 購買「ループ麒麟獅子」一日乗車券¥600 | 
| 13:53 | 鳥取城跡 (麒麟獅子巴士) | |
| 13:59 | 鳥取城跡 | |
| 14:33 | 鳥取城跡 (麒麟獅子巴士) | |
| 14:56 | 砂丘センター展望台 (麒麟獅子巴士) | 搭乘Lift到砂丘 | 
| 15:12 | 鳥取砂丘 | |
| 15:50 | 砂丘會館 (麒麟獅子巴士) | |
| 16:35 | 鳥取駅前バスターミナル (麒麟獅子巴士) | |
| 鳥取站前APA酒店 | ||
| Day19 (2015/4/12 日) 鳥取 -> 岡山 -> 大阪 -> 京都 (本日利用 JR Sanyo Sanin Area Pass) | ||
| 7:23 | 鳥取 (JR) | |
| 8:15 | 智頭 (JR) | |
| 9:25 | 津山 (JR) | |
| 9:53 | 鶴山公園(津山城跡) | |
| 11:44 | 眾樂園 | |
| 12:27 | 津山駅 (JR) | |
| 13:55 | 岡山駅 (JR) | |
| 15:01 | 新大阪駅 (JR) | |
| 16:04 | 關西空港駅 (JR) | 買ICOCA&HARUKA(來回票)、買近鐵五日*2、買單程HARUKA(新大阪->關西空港) | 
| 17:15 | 關西空港駅 (JR) | HARUKA NO.30 | 
| 18:36 | 京都駅 (JR) | 步行前往旅館 | 
| わじまや旅館 | ||
| Day20 (2015/4/13 一) 京都 (本日利用 JR Sanyo Sanin Area Pass) | ||
| 8:45 | 西本願寺前 (バス) | 市バス9號往西賀茂車庫前 | 
| 9:17 | 上賀茂御薗橋 (バス) | |
| 9:27 | 上賀茂神社 | |
| 10:37 | 上賀茂神社前 (バス) | 市バス4號往京都駅前 | 
| 11:05 | 出町柳駅前 (バス) | |
| 11:14 | 出町柳駅 (京阪本線) | |
| 11:29 | 伏見稻荷駅 (京阪本線) | 在往伏見稻荷大社的路上吃飯 | 
| 12:05 | 伏見稻荷大社 | |
| 13:44 | 稻荷山頂 | 一ノ峯 | 
| 15:59 | 稻荷駅 (JR) | |
| 16:06 | 京都駅 (JR) | |
| わじまや旅館 | ||
| Day21 (2015/4/14 二) 京都 -> 奈良 (本日利用 JR Sanyo Sanin Area Pass、KINTETSU RAIL PASS、京都バス市バス一日券) | ||
| 8:46 | 烏丸五条 (バス) | 搭乘京都バス73號往嵐山・苔寺すず虫寺方向,或選擇在起站京都駅前(バス)C6搭乘 買一日券¥500 | 
| 9:32 | 松尾大社前 (バス) | 若要到松尾大社只能搭73 遊記:【日本 京都】2015春季日本賞櫻行Day21 - 洛西一日遊之西芳寺、鈴蟲寺與地藏院  | 
| 9:40 | 松尾大社 | 境內無料(庭園拜觀¥500),有前往盤座登拜所的登山口(松尾山) | 
| 11:00 | 梅宮大社 | |
| 12:13 | 月讀神社 | |
| 12:40 | 西芳寺 | 預約13:00,寫般若心經 | 
| 14:28 | 鈴虫寺 | 聽和尚講笑話(鈴虫說法) | 
| 15:34 | 地藏院 | |
| 16:16 | 苔寺・すず虫寺 (バス) | 搭73往烏丸五條/京都 | 
| 16:53 | 西大路四条 (バス) | |
| 16:56 | あおい書店 | 買書 | 
| 17:33 | 西大路四条 (バス) | 搭73往烏丸五條/京都 | 
| 17:49 | 烏丸五条 (バス) | 步行前往旅館拿行李後再去京都駅 | 
| 17:54 | 那須鹽原酒店 | 拿行李 | 
| 18:10 | 烏丸七条 (バス) | 往京都 | 
| 18:13 | 京都駅 (バス) | |
| 18:30 | 京都駅 (近鐵) | 特急料金¥510 | 
| 19:00 | 大和西大寺駅 (近鐵) | |
| 19:06 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 19:10 | 東橫INN 奈良新大宮站前 | |
| Day22 (2015/4/15 三) 奈良 JR (本日利用 Sanyo Sanin Area Pass、KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 8:10 | 奈良駅 (JR) | 從東橫INN 奈良新大宮站前走路到JR奈良約16分鐘 大和路線区間快速開往Osaka | 
| 8:25 | 法隆寺駅 (JR) | 途中會經過斑鳩觀光案內所 | 
| 9:00 | 法隆寺 | 參觀順序 南大門⇒西園堂⇒金塔、五重塔、大講堂⇒聖靈院⇒大寶藏院⇒東大門⇒夢墊 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day22 - 奈良斑鳩町世界遺產漫遊(上)(法隆寺、中宮寺、斑鳩神社)  | 
| 10:10 | 中宮寺 | |
| 10:45 | 斑鳩神社 | |
| 11:10 | 法輪寺 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day22 - 奈良斑鳩町世界遺產漫遊(下)(法輪寺、法起寺、慈光院) | 
| 12:35 | 法起寺 | |
| 13:24 | 慈光院 | |
| 14:18 | 慈光院前(バス) | 奈良バス97號 (這邊應該要乘坐到近鉄大和郡山駅再轉乘近鉄到近鉄奈良駅會省很多) | 
| 15:35 | 春日大社前(バス) | |
| 15:39 | 春日大社 | |
| 16:18 | 新藥師寺 | 藥師如來+十二神將立像一定要觀賞 | 
| 17:13 | 奈良公園 | |
| 17:39 | 近鐵奈良駅 (近鐵) | |
| 17:41 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 東橫INN 奈良新大宮站前 | ||
| Day23 (2015/4/16 四) 奈良 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 6:50 | 佐保川 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行 - 夢幻的奈良佐保川櫻花隧道 | 
| 8:01 | 新大宮駅 (近鐵) | 乘坐近鉄奈良線 | 
| 8:04 | 大和西大寺駅 (近鐵) | 轉乘近鉄橿原線 (大和西大寺-->橿原神宮前坐特急) | 
| 8:32 | 橿原神宮前駅 (近鐵) | 轉乘近鉄南大阪線 | 
| 8:56 | 當麻寺 (近鐵) | |
| 9:20 | 當麻寺中之坊 | 大和七福八宝巡り | 
| 10:00 | 當麻寺 | |
| 10:53 | 當麻山口神社 | |
| 11:18 | 祐泉寺 | 分叉可往雄岳/雌岳或岩屋鞍部 | 
| 11:41 | 岩屋鞍部 | |
| 12:02 | 二上山(雌岳) | 有很好的展望 | 
| 12:41 | 二上山(雄岳) | 無展望,旁邊有葛木座二上神社、大津皇子墓 | 
| 13:36 | 二上神社、倭文神社 | |
| 13:55 | 二上神社口駅 (近鐵) | 乘坐近鉄南大阪線 | 
| 14:25 | 橿原神宮前駅 (近鐵) | |
| 14:32 | 久米寺 | 大和七福八宝巡り | 
| 15:07 | 橿原神宮前駅 (近鐵) | 乘坐近鉄橿原線 | 
| 15:11 | 八木西口駅 (近鐵) | |
| 15:57 | 小房觀音(おふさ観音) | 大和七福八宝巡り | 
| 16:29 | 八木西口駅 (近鐵) | 乘坐近鉄橿原線 | 
| 17:00 | 大和西大寺駅 (近鐵) | 轉乘近鉄奈良線 | 
| 17:08 | 新大宮駅 (近鐵) | |
| 東橫INN 奈良新大宮站前 | ||
| Day24 (2015/4/17 五) 奈良 -> 大阪 (本日利用 KINTETSU RAIL PASS) | ||
| 7:35 | 新大宮駅 (近鐵) | 乘坐近鉄奈良線 | 
| 7:38 | 大和西大寺駅 (近鐵) | 轉乘近鉄橿原線 (大和西大寺-->大和八木轉乘特急) | 
| 7:59 | 大和八木駅 (近鐵) | 轉乘近鉄大阪線 | 
| 8:12 | 櫻井駅 (近鐵) | |
| 8:47 | 安倍文殊院 | 內有兩個飛鳥時期古墳遺跡與安倍晴明的天文觀測台 | 
| 9:39 | 土舞台 | 日本藝能的發祥地 | 
| 9:43 | 安倍山城跡 | |
| 10:02 | 櫻井駅 (JR) | 乘坐JR櫻井線 | 
| 10:05 | 三輪駅 (JR) | |
| 10:15 | 大神神社 | 遊記:【日本 奈良】2015春季日本賞櫻行Day24 - 日本最古老的神社之一奈良大神神社與神山三輪山 | 
| 10:51 | 狹井神社 | 旁邊有神山三輪山的登山口 | 
| 11:13 | 久延彥神社 | |
| 12:39 | 三輪駅 (JR) | 乘坐JR櫻井線 | 
| 12:42 | 櫻井駅 (JR) | |
| 12:50 | 櫻井駅 (近鐵) | 乘坐近鉄大阪線 | 
| 12:56 | 長谷寺駅 (近鐵) | |
| 13:24 | 長谷寺 | |
| 15:58 | 長谷寺駅 (近鐵) | 乘坐近鉄大阪線 | 
| 16:11 | 大和八木駅 (近鐵) | 轉乘近鉄橿原線 | 
| 16:37 | 大和西大寺駅 (近鐵) | 轉乘近鉄奈良線 | 
| 16:47 | 新大宮駅 (近鐵) | 回東橫INN奈良新大宮前拿行李 | 
| 16:50 | 東橫INN 奈良新大宮站前 | |
| 17:11 | 新大宮駅 (近鐵) | 搭乘近鉄奈良線直接往大阪難波駅 | 
| 17:46 | 大阪難波駅 (近鐵) | |
| 17:55 | 難波駅 (御堂筋線) | 轉乘御堂筋線前往新大阪駅 | 
| 新大阪駅 (御堂筋線) | ||
| 東横INN新大阪中央口本館 | check in 吃晚餐 | |
| 西中島南方駅前 (御堂筋線) | ||
| 心齋橋駅 (御堂筋線) | ||
| 心齋橋 | 逛街 | |
| 心齋橋駅 (御堂筋線) | 轉乘御堂筋線前往新大阪駅 | |
| 西中島南方駅前 (御堂筋線) | ||
| 東横INN新大阪中央口本館 | ||
| Day25 (2015/4/18 六) 大阪 -> 關西機場 | ||
| 6:17 | 新大阪 (JR) | HARUKA NO.1 | 
| 7:11 | 關西空港 (JR) | |
| 9:05 | 關西空港第一航廈 | JL0813 | 
| 11:00 | 桃園機場第二航廈 | |
2015春季日本賞櫻行地圖分享:
          【Day2 高知】
          油菜花盛開的四萬十川自行車遊
      
          【Day5 香川】
          真的有山豬之金刀比羅宮一遊
      
          【Day6 奈良】
          好展望的奈良若草山
      
          【Day7 奈良】
          夢幻的奈良佐保川櫻花隧道
      
          【Day7 奈良】
          奈良明日香村歷史漫遊
      
          【Day7 奈良】
          奈良橿原市歷史漫遊(橿原神宮、神武天皇陵、藤原宮跡、耳成山)
      
          【Day10 三重】
          鬼的居所世界遺產鬼ヶ城與獅子岩
      
          【Day11 三重】
          世界遺產花窟神社
      
          【Day12 和歌山】
          世界遺產湯の峰温泉つぼ湯(湯峰溫泉壺湯)
      
          【Day16 奈良】
          一目千本的奈良吉野山櫻花
      
          【Day21 京都】
          洛西一日遊之西芳寺、鈴蟲寺與地藏院
      
          【Day22 奈良】
          奈良斑鳩町世界遺產漫遊(上)(法隆寺、中宮寺、斑鳩神社)
      
          【Day22 奈良】
          奈良斑鳩町世界遺產漫遊(下)(法輪寺、法起寺、慈光院)
      
          【Day24 奈良】
          日本最古老的神社之一奈良大神神社與神山三輪山
      




























0 意見:
張貼留言